Dr OZくすりのよもやま話(42)

口の渇きから解放されました..が・・・(3)

令和4年5月30日

なにやら視線を遠くにやると、どくろマークが見えそうな黒い道に迷い込まないように、生活習慣、特に食生活の中身を変えています。こういう状況に陥ると、もともと魚嫌いでなかったのはよかったと思います。みそ煮、蒲焼、焼き物、とくると、サバ、サンマ、イワシ、といったところを思いつきますが、いずれも好んで食べるので良いかと思います。いわゆるDHAとかEPAを多く含むものです。ただし、加熱処理によって含有量が低下してしまうようで、生のまま、が理想とか。サバ、サンマ、イワシを生で食べるのですか!?と思わず二の足を踏みます。調査する必要がありますね。サバ、もいろいろな調理法があるようですが、加熱しない、というのは無理なのでは?と思えてきます。加熱の程度と時間によって、DHAやEPAの含有量がどれくらい下がってしまうのか、調べてみたくなってきました。夕食に外食、という以前の悪い習慣をしないようにしています。全体に食べる量が大きく減ったせいか、体重に反映してきました。ただし、まだ道半ば、正確に言うと目標の減量幅の半分には達していません。ここからがいわゆる停滞期、苦しいところかと思います。付随して血圧も降下してきました。以前、服薬しているのにどうしても降下しなかった血圧ですが、いまは、以前より軽めの薬に変更になっています。それでも血圧降下がみられるので、これはうれしいことだと思います。

のむことになった他の3剤ももちろん欠かしていません。

さて、当座の症状が治まってほぼ1か月半になりますが、いま直面している最も重要な課題は運動です。歩くことから、ということで、日中はとてもよい日差しに恵まれていますが、少々暑いことが難点です。歩くのは夕方にしています。問題は歩数でしょう。
10,000歩が無理なら8,000歩ですが、この歩数にも苦戦しています。

水泳はどうか、というのも検討課題です。

そうそう、イラストの果物は、いまも好んで食べています。

一覧に戻る